本文へスキップ

関信支部主催学会・研修会資料アーカイブ

令和7年度

国臨協関信支部主催症例検討会

第2回 国臨協関信支部主催研修会

令和6年度

第1回 国臨協関信支部主催研修会

令和5年度

第3回国臨協関信支部主催研修会

国臨協関信支部主催症例検討会

第2回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:目指せ!認定技師!
  • 開催形式:Web研修会(オンデマンド配信)
  • 配信期間:2023年12月01日(金)15:00 ~ 12月28日(木)15:00
  • リーフレット
  • 開催案内

第1回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:学ぼう!学会発表のこと 実践!接遇の向上
  • 開催形式:Web研修会(オンデマンド配信)
  • 配信期間:2023年05月29日(月)15:00 ~ 06月30日(金)15:00
  • リーフレット
  • 開催案内

令和4年度

第3回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:検体検査における結果報告のポイントおよび精度管理の基礎を学ぶ
  • 開催形式:Web研修会(オンデマンド配信)
  • 配信期間:2023年02月28日(火)15:00 ~ 03月27日(月)15:00
  • リーフレット
  • 開催案内

第2回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:タスク・シフト/シェアについて考える
  • 開催形式:Web研修会(オンデマンド配信)
  • 配信期間:2022年12月05日(月)15:00 ~ 12月26日(月)15:00
  • リーフレット
  • 開催案内

第1回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:コロナ禍に負けない心のケアと接遇の向上
  • 開催形式:Web研修会(オンデマンド配信)
  • 配信期間:2022年06月06日(月)15:00 ~ 06月24日(金)15:00
  • リーフレット
  • 開催案内

令和3年度

国臨協関信支部主催症例検討会

第3回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:新型コロナウイルスについて/SARS-CoV-2検査のための検体採取方法について
  • 配信期間:2021年12月13日(月)15:00 ~ 12月27日(月)15:00
  • 質疑応答

第2回 国臨協関信支部主催研修会

  • テーマ:血液検査の精度管理/凝固検査の基礎とトピックス
  • 配信期間:2021年10月29日(金)15:00 ~ 11月12日(金)15:00
  • 質疑応答

2021.07.30
-
08.13
第1回国臨協関信支部主催研修会
医療倫理について
臨床倫理
大学改革支援・学位授与機構研究開発部 教授 鈴木 利哉 先生

(4.08MB)

令和元年度

2019.09.07 第47回国臨協関信支部学会
学会企画 学術委員会による分科会
免疫部門:免疫検査の基礎とピットフォール
NHO相模原病院
学術委員会 血清部門 田中 暁人 部門長・井田 貴明 主任技師

(5.38MB)
2019.09.14 国臨協関信支部埼玉地区会研修会
輸血検査の基礎と手技
国立がん研究センター東病院
学術委員会 輸血部門 阿出川 裕子 部門長

(2.9MB)
2019.09.07 第47回国臨協関信支部学会
学会企画 学術委員会による分科会
一般部門:知っておきたい尿検査の進め方
NHO千葉東病院
学術委員会 一般部門 田原 彩華 部門長

(7.91MB)
2019.07.27 第2回国臨協関信支部主催研修会
東京2020に向けたグローバル時代の感染症対策
国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長
忽那 賢志 先生

(23.6MB)
2019.04.20 第1回国臨協関信支部主催研修会
女性の健康を考える
大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部
女性の健康推進プロジェクトリーダー 西山 和枝 先生

(2.34MB)
2019.04.19 輸血検査の基礎 Blood Transfusion Inspection -advanced level 2-
国立がん研究センター中央病院 菊池 智晶 副臨床検査技師長
NHO東京医療センター 長島 恵子 主任技師

(497MB)
2019.04.19 輸血検査の基礎 Blood Transfusion Inspection -advanced level 1-
国立がん研究センター中央病院 菊池 智晶 副臨床検査技師長
NHO東京医療センター 長島 恵子 主任技師

(310MB)

平成30年度

2019.02.23 国臨協関信支部主催症例検討会 特別講演「心電図検査の基礎」
NHO埼玉病院 臨床研究部長 鈴木 雅裕 先生

(5.51MB)
2018.09.01 第46回国臨協関信支部学会
学会企画『学術委員会による分科会』資料(生理・血液)

(7.23MB)
2018.04.21 第1回国臨協関信支部主催研修会
仕事人生を“ラクに”生き抜く心の持ち方
群馬県立心臓血管センター 小川 公代 先生

(2.55MB)

平成29年度

2018.02.24 国臨協関信支部主催症例検討会
臨床検査による診察作法を身につける!
RCPC-患者さんから学ぶ臨床検査の読み方・考え方-
天理よろづ相談所病院 松尾 収二 先生

(3.41MB)
2017.12.02 第3回国臨協関信支部主催研修会 認知症と検査
1)国立国際医療研究センター病院 中村 良幸 主任技師
2)日本光電工業株式会社 山田 康裕 先生

(3.40MB)
2017.09.23 国臨協関信支部群馬地区会研修会
仕事人生を“ラクに”生き抜く心の持ち方
群馬県立心臓血管センター 小川 公代 先生

(3.54MB)
2017.07.29 第2回国臨協関信支部主催研修会 精度管理の基礎
株式会社CGI 水越 和則 先生
バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社
飯島 壮悟 先生

(1.55MB)

平成28年度

2017.02.04 国臨協関信支部主催症例検討会 R-CPC
国立大学法人信州大学医学部附属病院 菅野 光俊 先生

(343KB)
2016.12.03 第3回国臨協関信支部主催研修会 覚えよう・身につけよう検査技術!
①腸内細菌科同定について
 NHO東京病院 太田和 秀一 主任技師
②血液培養検査について
 国立がん研究センター中央病院 荘司 路 主任技師

(12.5MB)
2016.09.10 第44回国臨協関信支部学会 輸血分科会記録集
(10MB)
2016.07.30 第2回国臨協関信支部主催研修会
標準採血法ガイドラインと採血管の取り扱いによる検査値への影響
積水メディカル株式会社 市原 文雄 先生

(7.55MB)
2016.04.23 第1回国臨協関信支部主催研修会 臨床検査統計学へのアプローチ
NHO北海道がんセンター 志保 裕行 先生

(2.52MB)

平成27年度

2016.02.27 国臨協関信支部主催症例検討会
第1部:症例検討(呈示施設:国立成育医療研究センター)
第2部:教育講演『小児固形腫瘍の病理診断』
国立成育医療研究センター 義岡 孝子 先生

(7.08MB)
2015.09.12 第43回国臨協関信支部学会 ルーチンアドバイザーによる分科会
(10.4MB)
2015.04.18 第1回国臨協関信支部主催研修会
検体検査の基礎 精度管理~試薬性能評価等について
国立長寿医療研究センター 川口 祐二 先生

(5.75MB)

平成26年度

2015.02.07 国臨協関信支部主催症例検討会
症例検討:症例1~4
呈示施設:NHO千葉東病院 臨床検査科

(1.35MB)
2014.09.13 第42回国臨協関信支部学会
ルーチンアドバイザーによる分科会

(39.3MB)

平成25年度

2014.02.15 国臨協関信支部主催症例検討会
症例検討:乳腺腫瘍の超音波診断
呈示施設:国立がん研究センター中央病院

(22.1MB)

バナースペース

国立病院臨床検査技師協会関信支部

〒162-8655
東京都新宿区戸山1-21-1 国立国際医療センター中央検査部門内

関信支部へのお問い合わせ、記事の投稿、各地区会のご連絡などは下記メールアドレスにお願いします。

E-mail:kanshin@kanshinshibu.org